天穂のサクナヒメ

天穂のサクナヒメというRPGがバカ売れで、品薄のようです。

私は、昨日初めて知ったゲームですが、遅っ!といわないで。

稲作をちゃんとやらないと、強くなれない。

鬼を退治しなければならないから。

でもこの稲作が、ちょっと大変。

リアルに稲作の知識がないと、とても対応できない。

土つくりを始めて、耕して。土地の改良をしながら、追肥もする。

雨が多い年、少ない年で、対応が変わってくる。病気も発生し、収穫量に影響が出る。
水の量も、その時々に合わせ、たくさん入れたり浅くしたり、干したり、また水を入れたり。

そんなことわかりませんよね。

農林水産省のホームページとか、農機具のクボタのホームページを参考にして、ゲームに取り組まねば。

なんともすごいゲームが出てきたものですね。