最近、久しぶりに日本酒を飲んでいます。
やっぱり寒くなってくると、日本酒はいいですね。
今は冷で飲んでます。
どうも最近の日本酒は(以前からだったらすみません)、この日本酒は、冷で飲んでください。
とか、御燗して飲んでくださいとか、指定されているものがあるみたいですね。
今飲んでいるお酒は「今錦」特別純米酒、というのです。
これは冷で飲んでと酒屋さんに言われて買ったのもの。
柔らかい、飲みやすいお酒ですね。結構好きです。
でも、酒好きな嫁には、ちょっと物足りないようで、もっと辛いのがいい。といってます。
関連商品です。
1,397円(税込)【送料別】
いいもん 楽天市場店
長野県産米を全量使用し、59%まで精製した定番の特別純米酒。純米ならではの柔らかくたおやかな飲み口で
1,404円(税込)【送料別】
いいもん 楽天市場店
中川村で収穫した、伊那谷特産の「竜峡小梅」を、手作業で梅のヘタをひとつひとつ丁寧に取り除き、日本酒で
2,805円(税込)【送料別】
いいもん 楽天市場店
長野県産米を全量使用し、59%まで精製した定番の特別純米酒。純米ならではの柔らかくたおやかな飲み口で
2,926円(税込)【送料別】
いいもん 楽天市場店
長野県産美山錦を39%まで磨き上げ、低温で長期発酵させたもろみを酒槽で手間をかけて搾りました。やわら
1,430円(税込)【送料別】
いいもん 楽天市場店
おたまじゃくしの妹分として2012年に誕生。 上伊那郡中川村内にある蔵人農家の栽培する美山錦を主に使
2,816円(税込)【送料別】
いいもん 楽天市場店
おたまじゃくしの妹分として2012年に誕生。 上伊那郡中川村内にある蔵人農家の栽培する美山錦を主に使
5,610円(税込)【送料別】
いいもん 楽天市場店
長野県産美山錦を39%まで磨き上げ、低温で長期発酵させたもろみを酒槽で手間をかけて搾りました。やわら
1,257円(税込)【送料別】
いいもん 楽天市場店
中川村で収穫した、伊那谷特産の「竜峡小梅」を、手作業で梅のヘタをひとつひとつ丁寧に取り除き、日本酒で
3,410円(税込)【送料別】
いいもん 楽天市場店
おたまじゃくしの妹分として2012年に誕生。 上伊那郡中川村内にある蔵人農家の栽培する美山錦を主に使
2,090円(税込)【送料別】
いいもん 楽天市場店
飲み口はなめらかでのど越しは軽快。冷やしてよし、お燗はさらに米のうまみが広がります。 原材料名 米(