紫陽花

今年の梅雨は、例年以上に、強烈な梅雨ですね。

梅雨と言えば、紫陽花を思い出すのですが、

家の庭で、紫陽花が満開になっています。

青い紫陽花の色は、とても好きで、癒されています。

ところで、紫陽花の花の色は、土壌のpHに影響されるそうですね。

酸性、アルカリ性によって色が変わるとか。

家の紫陽花は、青だから、アルカリ性?と思っていたのですが、

赤は、酸性?と思っていました。

昔理科でやったリトマス試験紙の色と同じだと。

でも実際は逆みたいですね。

酸性だと青、アルカリ性だと赤。

家の庭は、いい色の青になっているから、ものすごく酸性なのかもしれません。

どうりで、野菜の種を蒔いても、ちゃんと育たないのは、そのせいだったのかも。