電気ちりとり

2020年4月10日

ちりとり以上、掃除機未満の電気ちりとりが人気らしい。

なんでかというと、うるさくない。

掃除機はあの音のせいで、夜中には掃除しずらい。

ワイパーなら、静かに掃除できるけど、ごみを集めても、全てのごみがワイパーに絡み取られる
訳でなく、ワイパーを手で持って、ごみを掴み取って、ゴミ箱へ。でも全部取れない。

電気ちりとりなら、ワイパーでごみを集めて、電気ちりとりのところへ、一瞬でごみを吸い取ってくれる。

一瞬だから、音も気にならない。

とくに、猫とか犬を家の中で飼っている家は重宝します。

というのも、毛です。掃除機で取ると吸い込み口のローラーに絡まる。取るのも大変。

ワイパーで、毛を集め、電気ちりとりのところにくれば、一瞬で毛を吸い取ってくれるから。

絶対に電気ちりとりのほうが楽ですね。

そんなこともあり、電気ちりとりは売れているそうです。