BBQ
この4連休、20日には親戚に行ってきましたが、そのほかの日はどこにも行っていません。
自宅で、小さな家庭菜園での作業です。
ちょっとこのままではさみしいので、昨晩は、自宅で簡単なBBQをすることにしました。
自宅の庭には、すぐBBQができるように、U字溝のちょっと大きめのやつを置いてあり、
そこでBBQをします。
BBQの内容は、火を起こして、サンマを焼く。これがメイン。
サンマは今年、高級魚だからいいでしょ。
あとは、サツマイモ、なんと鳴門金時というブランドサツマイモを焼きます。
そして、ねぎを焼きます。
以上、ちょっと物足りないかもしれませんが、急遽決まったので、今日はこれだけ。
まず火をおこします。
そして、焼き芋の準備。濡らした新聞紙でサツマイモ(鳴門金時)を包みます。
さらにアルミホイルで包みます。これでOK.
火がこの位になっところで、サツマイモを火の中に投入。
そして、火が落ち着いてきたら、サンマを網に乗せ、ネギも網に乗せます。
ネギは、土がついたそのままの状態で、焼いちゃいます。
そして、焼きあがりました。
サンマです。
大根おろしは、隣の家から今日いただいた大根をおろしました。
やっぱりガスコンロで焼いたサンマとは、違います。うまいですね。
でもこんなにおいしいサンマを気軽に食べることができないのは、残念ですね。
ネギは、
回るの土の付いたところは、しっかり焦げていました。それらを剥いてこんな感じです。
クタクタのネギです。とっても甘くておいしいですね。
そして焼き芋。
いい具合に焼けていました。
中は蜜みたい。甘くてしっとりしていて、こういう焼き芋は大好きです。
ということで、しっかり堪能してしまいました。