今まで何とか部屋にあるステレオで、スマホなどの音楽を流せないかなと思っていたんだけど、
教えてもらいました。
Bluetoothレシーバー というものを買えばいいと。
Bluetoothレシーバーの出力のコネクターから、ステレオのLINE IN にコードをつなぎます。
そして、スマホとBluetoothレシーバーをブルートゥースでつなげばいいと。
さっそくそのBluetoothレシーバーを購入して、繋げてみました。
DSC_0091
順調になっています。
Bluetoothレシーバーはとても小さいので、邪魔にならないし、もっと早く知りたかったな。
私が購入したBluetoothレシーバーはこれです。
関連商品です。
3,480円(税込)【送料込】
Inateck楽天市場店
高音質:発信機モードに対応したコーデック【aptX HD, aptX Low Latency, ap
1,580円(税込)【送料込】
マンツウオンラインショップ
商品名称 Bluetooth トランスミッター レシーバー Bluetoothバージョン Bluet
680円(税込)【送料込】
マンツウオンラインショップ
商品名称 Bluetoothレシーバー 対応OS WindowsXP/Vista/7/8/10 ※M
500円(税込)【送料込】
GoodsLand
■商品説明 日本語説明書付きで操作ラクラク♪ AUX端子付きのカーオーディオや スピーカーでスマホ
1,580円(税込)【送料込】
purple7
◆車にAUX(外部入力)があればok!車内で、スマホに入れた音楽が楽しめます! ◆運転中のハンズフリ