箱根駅伝 創価大学
箱根駅伝の復路、創価大学は惜しかったですね。
ゴール手前の2キロのあたりで、駒澤大学に抜かれてしまいました。
10区にタスキが渡った地点で、3分以上差があったから、優勝は硬いでしょうと
解説の瀬古さんが、言っていましたが。
なかなかうまくいきませんね。
優勝を意識して、普通の走りができなくなってしまったのかな。
それにしても、いつも強豪校ばかりが勝っている箱根駅伝で、新たな風が吹いたというのは、
とてもいいことですね。
高校の強豪選手を集めてきたようなチームばかりじゃなく、そんなに有名じゃない選手が、
起こした風が、とてもすがすがしく感じました。
こんな大会が続くともっと面白くなるのにと思います。
それにしても、ゴール周辺などの密は、いただけなかったですね。