ミックスナッツ

ミックスナッツっておいしいけど、カロリーも高そうで、油も入ってそうなので、

そしてカロリーが高そうなので、できるだけ食べるのは避けていました。

お酒のおつまみの時は、しっかり食べてましたが。

でも違っていたみたいですね。

油は入っているけど、どうやら不飽和脂肪酸という積極的に摂った方がいい油みたいですね。

アーモンド、カシューナッツ、ピスタチオには、オレイン酸が入っているそうです。

オレイン酸は、血中のコレステロール値をコントロールする働きがあるそうです。

悪玉コレステロールを減らしてくれるのかな?

くるみはオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)がナッツの中で、一番含まれているそうです。

オメガ3脂肪酸は、悪玉コレステロールと中性脂肪を下げてくれるそうです。

ナッツは不飽和脂肪酸含んでいて、この不飽和脂肪酸は消化に時間がかかるそうです。

腹持ちがいいという事かな?

だから、おやつに最適みたいですね。

変なおやつを食べるのはよして、ミックスナッツに変えてみようと思います。

ただし、食べ過ぎは良くないみたい。25gが目安だそうです。